現代の生活には欠かせないインターネット、海外旅行中ももちろん使いたいですよね。
しかし、普段日本で使っているスマートフォン等を海外でそのまま使うと、後で恐ろしい額の請求書が届くことになります。
そんな心配事を回避するためにも、海外旅行に出掛ける際はWi-Fiルーターをレンタルすることをオススメします。
私も実際に新婚旅行でイタリアに行った際にレンタルしたのですが、手続きも簡単だし、気軽にネットを使えるし、本当に持って行って良かったですよ!
そこで今回は、海外旅行でWi-Fiルーターをレンタルすることで得られるメリットについて、お話しさせていただきます。
Wi-Fiレンタルって本当に必要かな?と思っている方に、ぜひその魅力をお伝え出来たら嬉しいです。
海外旅行にWi-Fiレンタルは必須!そのメリットをご紹介!
海外旅行でWi-Fiレンタルを使うメリットはこちらです!
- 普段使っているスマホを使うより断然安い!
- 現地で困った時に調べものができる!
- 家族や友人といつでも連絡が取れる!
- 1台で複数のモバイル機器に接続できるから利用料がさらに安くなる!
- 空港で借りたり返却もできて楽ちん!
Wi-Fiをレンタルするとなると、手続きが面倒そう…とか高そう…なんて思ってしまうかもしれませんが、実際にはネットショッピングのように簡単にレンタルすることができますし、値段もかなりお手頃なんです。
それでは、Wi-Fiレンタルのメリットについて、一つずつ詳しくお話ししていきますね。
1.普段使っているスマホを使うより断然安い!
ご存知の方も多いと思いますが、普段使っているスマホは、海外でも使えないわけではないんです。
使えないわけではないんですが、海外でそのまま使う場合は、「国際ローミングによるデータ通信」を行う必要があります。
この「国際ローミング」が、めちゃくちゃ高額なんです!
↓例として、大手3社の国際ローミング料金を見てみましょう。
これ、1回の旅行での金額ではなくて「1日分の金額」ですからね!
この料金で一週間海外旅行に行ったとしたら
2,980円×7日間=20,860円ですよ!高っか!!!
対してWi-Fiルーターをレンタルする場合では、渡航先やプランにもよりますが、平均して一日1,200円程度で借りることが出来ます。(500MBまでの大容量でアメリカやヨーロッパで使用した場合)
1,200円×7日間=8,400円です!!

こうして比較するとものすごい金額の差ですよね…
これだけでも、Wi-Fiレンタルをする価値があると分かっていただけるのではないでしょうか。
2.現地で困った時に調べものができる!
旅行先で困ったことがあったら、ネットを駆使して情報を調べるのは当然ですよね。
Wi-Fiルーターを持っていれば常にネットが使えますので、街中で道に迷った時でもすぐに地図アプリが起動できます。
また、とっさに現地の言葉が出てこなかったときに翻訳アプリや辞書アプリを使う場面もあるでしょうし、
美味しいお店を探したり、近くの観光スポットを調べたりと、旅行のプランニングにも大いに役立ちます。
そのほか、ちょっとした空き時間なんかに日本のニュースサイトを開いて、日本では今何が起こっているかな、とチェックすることもできます。
3.家族や友人といつでも連絡が取れる!
ネットが使えるということは、当然LINEやSkypeなども普段通り使えますから、家族や友人といつでも連絡することができますね。
あまり考えたくはないですが、緊急時のことも考えると、「いつでも連絡が取れる」という安心感は大きいんじゃないかと思います。
旅先で出会った素敵な風景をシェアしつつ、旅の無事を報告すれば家族も安心できます。
ただし日本との時差には注意してくださいね!
深夜に「今ここにいるよ!」なんて報告は迷惑極まりないですから(笑)
4.1台で複数のモバイル機器に接続できるから利用料がさらに安くなる!
Wi-Fiルーターをレンタルすることの良い点は、1台で複数のモバイル機器に電波が飛ばせるところです。
つまり、新婚旅行やグループ旅行の場合、Wi-Fiルーターが1台あれば全員がネットに同時接続できるわけなんですね。
(大抵、5台まで同時に接続できます)
使用人数が多くてもWi-Fiルーターは1台で済むので、みんなでレンタル代を割ればさらにお得になりますね!
先程の例でいうと、1,200円×7日間=8,400円 を5人で割れば、一人当たり1,680円です!
2,000円もしないで1週間海外でインターネットが使えるなんて、破格のお値段ですよね…!
5.空港で返却できて楽ちん!
多くのWi-Fiレンタル会社では、羽田や成田などの主要空港にカウンターが設置されていて、そこでWi-Fiルーターの受け取りや返却が出来るようになっています。
帰宅してから荷物整理などでバタバタする中、ルーターを梱包して送り返して…といったわずらわしい作業は出来れば避けたいですよね。
帰国便で空港についたその足で、ササッと返却できるので楽でいいです。
もし深夜便での帰国で空港カウンターが営業していなくても、返却BOXを設置しているところもあるので安心です。
ちなみに、受取も空港で出来ますが、個人的には宅配受取をオススメします。
その理由としては、事前にWi-Fiルーターを受け取っておけば使い方や設定などを確認しておけますし、何か分からないことがあれば出発前に問い合わせることが出来るからです。
また、旅行シーズンは空港カウンターも混み合いますので、ルーターを受け取るまでに時間がかかってしまうこともあります。そうなると使い方を教えてもらう時間もありませんし、ただでさえ慌ただしい出発前にバタバタしたくないですよね。
受け取るのは宅配で、返却するのは空港で、などというように融通の利くレンタル会社さんも多いので、ご自分に合った借り方でレンタルするのがいいですね。
まとめ
海外旅行でWi-Fiレンタルを使うメリットについて、お話しさせていただきました。
- 普段使っているスマホを使うより断然安い!
- 現地で困った時に調べものができる!
- 家族や友人といつでも連絡が取れる!
- 1台で複数のモバイル機器に接続できるから利用料がさらに安くなる!
- 空港で返却できて楽ちん!
いつでも使える便利なインターネット環境を、お手頃な価格で手に入れることが出来るWi-Fiレンタルは本当にオススメです!
世界中に無料Wi-Fiスポットもたくさんありますが、いつでも見つかるわけではありませんし、無料の回線は通信を覗き見されるおそれもあり、100%安心とも言い切れません。
Wi-Fiレンタルの場合は専用の回線を使うため、セキュリティの面でも安心だといえます。これも大きなポイントになりますね。
借りる際も、各レンタル会社さんのサイトから、ネットショッピング感覚で簡単に申し込み出来るので、面倒な手続きも必要ありません。
インターネットに常に接続できる環境を手に入れることで、何かあった時の為の備えになりますので、おおきな安心感を手にすることが出来ます。
海外旅行にお出かけの際には、ぜひWi-Fiルーターのレンタルを申し込んでみてください!
※私がオススメするレンタル会社さんを別記事で紹介しましたのでこちらも合わせてご覧ください。
この記事が少しでも参考になりましたら幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
◇関連記事
海外旅行中に電話を掛けたくなったら?お得に通話が出来る携帯電話をご紹介!