こんにちは、たちよです。
海外旅行に出掛ける際、パソコンを持って行くかどうか悩んだことありませんか?
最近ではスマホがあればほとんどの用事は済みますが、中には旅行中でもちょこっと仕事がしたい、あるいはブログを更新したり、写真や動画の編集をしたい、という方も多いのではないでしょうか?
そんな時は、やはりスマホよりもパソコンの方が操作がしやすく便利です。
私も年末年始の帰省時や海外旅行時にもブログを書いたりしたいな…と思っていたので、持ち運びに便利なノートパソコンについて色々と調べ上げ、実際に購入しました。
今回はその時に調べた情報をもとに、旅行に最適なパソコンのオススメのモデルと、選ぶ際にどんなポイントを重視したのかをご紹介させていただきます。
旅行先に持って行くパソコンをお探しの方に、少しでもご参考になりましたら幸いです。
海外旅行に最適なパソコンは?オススメモデルと選ぶポイントをご紹介!
私が海外旅行用に実際に購入したパソコンはコチラ、
ASUS(エイスース)のノートPC「E203MA-4000G」です。
私がこのパソコンを購入する際に重視したポイントは以下の点です。
- バッグに入り、かつ小さすぎないサイズ(11.6型)
- 薄くて軽く、携帯性に優れている(約1kg)
- バッテリーの駆動時間が長い(約14.6時間)
- 本体価格の安さ(30,000円前後)
色々と迷いましたが、最終的に上記のポイントを一番満たしてくれた「E203MA-4000G」に決めました。
それでは、これらのポイントを一つづつ詳細にお話しさせていただきますね。
1.バッグに入り、かつ小さすぎないサイズ(11.6型)
まず大前提として、海外旅行に持って行くということは旅行バッグに入るサイズのノートPCでないとお話しになりません。
スーツケースに入れるのはオススメしません!
「えっ?スーツケースに入れればいいんじゃないの?」とお思いの方もいらっしゃるかもしれませんが、スーツケースには入れずに、機内持ち込みの荷物として持って行くのが安心です。
何故かというと、ご存知の方も多いと思いますが、飛行機に預け入れるスーツケースは、空港で意外と乱暴に扱われています。積み込む際にポイポイ放り投げるのなんて日常茶飯事です(;^ω^)
パソコンは精密機械ですので、どんなにガチガチに梱包したとしても、これでは破損するリスクが大きく不安です。
そうなると必然的に、機内持ち込みのバッグに入るような大きさが求められるわけですね。
オススメは11型~13型
個人的にオススメのサイズが11型~13型くらいの大きさです。これなら機内持ち込み用のショルダーバッグやリュックの中にも収まります。
私が購入した「E203MA-4000G」の大きさは11.6型で、新聞を四つ折りにしたサイズとほぼ同じ大きさです。
愛用しているショルダーバッグ(横33cm×縦25cm×底マチ15cm)にちょうどピッタリ収まりました!
小さければいいという訳でもない
持ち運びという意味では、もっと小さいサイズ(7型くらい)のマイクロブックPCも魅力的ではあります。
ただ、あまり本体が小さいと作業がし辛いです(;^ω^)
特にブログ等で文章を打ちたい場合、キーボードが小さいので入力がしにくくちょっとストレスに感じます。
あと個人的に、私は目が悪いので、できればある程度の大きさの画面で見たいという理由もあります。
逆に、「多少の打ち辛さや見辛さはいいから、とにかく小さいサイズが欲しい!」という場合はマイクロブックPCがオススメですね。
2.薄くて軽く、携帯性に優れている(約1kg)
バッグに入れて持ち運ぶことを考えると、なるべく薄くて軽いものが欲しいですよね。
どのくらいが軽く感じるかは人それぞれですが、一般的には「1kg以下」であれば軽い部類に入ると言われています。
私が購入した「E203MA-4000G」はちょうど1kg程の重さです。
私は肩こりが結構ひどいので、ショルダーバッグに入れて持ち運ぶことを考えると1kgまでの重さが限度かな、と思います(;^ω^)
薄さに関しては、厚みが1.5cmくらいとかなり薄いです。
感覚としてはスマホよりちょっと厚いかな、と感じる程度ですので、持ち運ぶのに邪魔にならずにバッグにも収納しやすいです。
3.バッテリーの駆動時間が長い(約14.6時間)
飛行機の乗継の待ち時間など、ちょっとした隙間時間にサッと使えるのがノートPCのいいところですが、電源が取れない環境で使用する際に気になるのがバッテリー切れですよね。
飛行機の機内やホテルではAC電源を確保できますが、(飛行機の機種によっては無い場合もあります)街中や空港でコンセントを見つけるのはなかなか大変です。充電エリアが見つかったとしても、満員で使えないこともあります。
ですので、旅行に持って行くパソコンの条件として「バッテリー駆動時間が長いこと」というのは外せない大事な要素です。
私が購入した「E203MA-4000G」はバッテリー駆動時間が約14.6時間と、かなり長持ちします。
使い方にもよりますが、ネット閲覧やブログ作成程度であれば、10時間は余裕で使えると実感しています。
また、充電にも時間がかからず、気づいたらフル充電になっていたと感じることが多いです。
5.本体価格の安さ(30,000円前後)
これだけの良い点がありながら、価格が30,000円前後と大変お手頃です。
正直言ってここが一番の決め手になりました(笑)
もちろん安かろう悪かろうではいけないので、どのくらいのスペックなのかは購入前にしっかりチェックしました。
- USBポートが左右に二つ、両方とも3.0
- USB-Cポートも搭載
- HDMIポート搭載
- microSDスロットも搭載
このお値段で必要なものは一通りそろっているので、十分合格です!
用途がネット閲覧、ブログ作成がメインですので処理能力も十分ですし、動作もサクサク動いてくれます。(ネットゲーム等の重い処理には向きません)
まとめ
海外旅行に持って行くパソコンのオススメモデルと、選ぶ際のポイントについてお話しさせていただきました。
最後にもう一度まとめてみましょう。
- バッグに入り、かつ小さすぎないサイズ(11.6型)
- 薄くて軽く、携帯性に優れている(約1kg)
- バッテリーの駆動時間が長い(約14.6時間)
- 本体価格の安さ(30,000円前後)
私が実際に購入した
ASUSのノートPC「E203MA-4000G」
は、上記のポイントをすべて満たした、海外旅行のお供に最適なオススメパソコンです!
- 程よいサイズ感(新聞4つ折りと同じ大きさ)
- 薄くて軽い(厚み1.5cm、重さ約1kg)
- バッテリが10時間以上持つ
- 30,000円程度で購入できる
と、今のところ大きな欠点が見つからず大満足しております(*´▽`*)
海外旅行にパソコンを持って行こうかどうか迷っている方、どの機種にしようかお悩みの方に、少しでも参考になりましたら幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
◇関連記事
パソコンケースでオシャレにPCを持ち歩こう!オススメのケースをご紹介