こんにちは、たちよです。
飛行機での移動時間、長ければ長いほど、退屈で困ってしまいますよね…(;^ω^)
私も羽田~ドーハ~ローマの長距離フライト(乗継時間も含めて約20時間!)を経験しましたが、機内でいかに暇つぶしをしようか、事前にかなり考えていました。
今回はその時の経験をもとに、飛行機内で退屈しないための、オススメの過ごし方についてお話させていただきます。
飛行機を利用した旅行をご検討中の方に、少しでもご参考になりましたら幸いです。
飛行機内の暇つぶし8選!時間を有効に使えるオススメの方法をご紹介します
私がオススメする、飛行機内の暇つぶし方法は以下の8つです。
- 寝る(これが出来れば一番時間を潰せる)
- 映画を見る(機内エンタメがある機種のみ)
- 音楽を聴く(事前にダウンロードしておく)
- 本を読む(たくさん読むなら電子書籍が便利)
- 旅行計画を確認する(空港出口やバス乗り場など)
- おみやげリストを作成(立ち寄るお店の確認も)
- スマホの整理をする(不要なデータの除去など)
- 人間観察をする(失礼にならない程度に)
私は実際に「羽田~ドーハ~ローマ」の20時間フライトで、この中のいくつかの方法を実践しましたが、おかげで暇すぎて困る、ということはありませんでした。
それでは一つずつ詳しくお話させていただきますね。
1.寝る(これが出来れば一番時間を潰せる)
一番良いのは寝てしまうことです。
睡眠となるとある程度まとまった時間を消費しますので、寝ることができれば飛行機に乗っている時間の大半を消費することができます。
ただ、昼間出発のフライトだとなかなか寝付けないこともありますし、旅行のワクワク感で興奮して寝れないこともありますよね。
効率よく眠る方法としては、
- 深夜出発の便にする(一日の疲れがあるから眠りやすい)
- 機内食を食べる(お腹がいっぱいになると眠くなるので)
- あえて寝不足の状態で飛行機に乗る(ちょっと乱暴ですが)
音と光を遮断すると寝付きやすいので、アイマスクや耳栓などを活用するのもオススメです
2.映画を見る(機内エンタメがある機種のみ)
飛行機といえばおなじみの、各座席に配置されたモニターで映画を見ることが出来ます。
海外の航空会社であっても、日本発着便の機内では日本語字幕に対応した映画が何種類かありますので、英語がわからなくても映画を楽しむことが出来ます。
私は「羽田~ドーハ~ローマ」へ向かうのにカタール航空を利用したのですが、日本語で見れる映画がけっこう揃ってました。
「50回目のファーストキス」と「リトルマーメイド」を鑑賞しましたが、これで3時間くらい消費できましたよ(^^
ただし、格安航空会社(いわゆるLCC)の機体の場合、この機内エンターテインメント自体が備わっていない、あるいは備わっていても有料であることが多いです。
事前に航空会社の公式サイト等で、機内設備を確認しておくといいですよ!
3.音楽を聴く(事前にダウンロードしておく)
映画を見る際に使用する機内エンターテインメントシステムでも音楽を聴くことは出来ますが、
必ずしも自分の好みの曲が入っているとは限りません。
せっかくなら、自分のお気に入りの音楽を聴いて、リラックスしたりテンション上げたりしたいですよね😄
お気に入りの音楽を楽しみたいのであれば、スマホやタブレット等にあらかじめ音楽をダウンロードしておいて、オフライン再生で聴くのがオススメ!
Amazonプライム会員に登録すれば、月額500円(学生さんなら半額)で約200万曲の音楽がダウンロードできます。
しかもAmazonプライムは30日間無料体験が出来るので、ひと月使ってみて気に入らなければキャンセルも可能!気軽に始められるのでオススメです。
注意点としては、スマホの電池を消費するので、充電機器を機内に持って行くのをお忘れなく!
最近の機体にはほとんどUSBポートが付いていますのでUSBケーブルがあれば座席で充電が可能です。
4.本を読む(たくさん読むなら電子書籍が便利)
時間つぶしの定番、読書もオススメ。
日頃ゆっくりと読書をする時間がない方は、こういった時間に読みたかった本を読むチャンスです。
小説やマンガはもちろん、渡航先のガイドブックや英会話の本などを読んで、機内で予習をするのもいいですね( *´艸`)
何冊も本を持っていくと重くてかさばりますので、たくさん読みたいという方には「電子書籍」がオススメです。
私は飛行機内でなかなか寝付けないタイプなので、電子書籍で読書してます。暇を持て余さなくて済むので助かります!
電子書籍と言えば有名なのが「kindle(キンドル)」ですが、
「Amazonプライム会員」のサービスのひとつ「AmazonプライムReading」もオススメです。
先ほどのAmazonプライムMusicと同様、Amazonプライム会員 (月額500円(学生さんなら半額) に登録するだけで、800冊以上の本を自由にダウンロードすることができます。
つまり、Amazonプライム会員に登録すれば、音楽も電子書籍も両方楽しむことができるというわけです。これはめちゃくちゃお得!
もちろんAmazonプライムは30日間無料体験が出来るので、ひと月使ってみて気に入らなければキャンセルも可能!気軽に始められるのでオススメです。
ちなみに、私は読書自体は好きなのですが、乗り物の中で本を読むと酔ってしまうのでこの方法は使えません…😭本読んでも平気な方が羨ましいです!
5.旅行計画を確認する(空港出口やバス乗り場など)
旅の日程は事前にある程度下調べはしてあるとは思いますが、「この飛行機が到着したら次はどうするんだっけ?」ということは、意外と忘れてしまいがちです。
私は「羽田~ドーハ~ローマ」の便を利用した際に、
「到着して荷物を受け取ったら、到着ロビーの〇〇広場で待ち合わせ」
「その前に、免税店に立ち寄って〇〇を買う」
という様にあらかじめ行動予定のメモをとっておき、それを飛行機の中で思い返して確認していました。
スマホのtodoリストやメモ機能を活用すると記録にも残っていいですよ。
ちょっとしたことですが、暇つぶしにもなりますし、到着後の行動がスムーズになります!
6.おみやげリストを作成(立ち寄るお店の確認も)
お土産については、自分で選ぶ場合もあれば、「〇〇を買ってきて!」という風にリクエストされる場合もありますよね。
渡す相手がたくさんいる場合は事前に買うものや品数を把握しておかないと、帰国後に「やばい!人数分足りてない!」なんて事態になることも…。
身内はともかく、会社関係やお世話になった方の分を間違えるのはヤバイです
飛行機に乗っている間に、お土産を渡す相手の名前や商品名をリストアップしておけば、時間つぶしにもなるし、後々の買い忘れを防ぐことができて一石二鳥です!
あわせて立ち寄るお店の位置確認や交通手段の確認もしておけばパーフェクトですね!
スマホのtodoリストやメモ機能を利用するのがオススメ。
記録に残るので、帰国してからのお渡しリストとしても使えます。
7.スマホの整理をする(不要なデータの除去など)
これは最近知った方法なのですが、なるほど!と思いました。
スマホを使っていて、ふと気づくと要らない画像データやアプリ、メール等が溜まってることってありませんか?
日頃は「整理しないとなあ…」と思いながらも、ついついそのまま放置しちゃうんですよね😅
飛行機内で時間のある時に、こういった不要ファイルの除去を行えば、データがスッキリするだけでなく暇つぶしにもなるのでとってもいい方法です!
次回バルセロナ行きの飛行機に乗る予定がありますので、その際にはこの方法を取り入れてみたいと思います(^^
※追記※
実際試してみましたが、いらないメールやアプリの削除、ホーム画面の設定変更など、色々見直すことが出来て有意義な時間の使い方でした!
8.人間観察をする(失礼にならない程度に)
これは個人的に楽しんでいることなのですが(笑)
特に国際線の飛行機に乗ると本当に様々な国籍の方が行き交うので、その人波を見ているだけでも結構面白いです。
インドの伝統衣装を着ている方を見かけてキレイだな~と思ったり
機内は肌寒いのに半袖Tシャツの男性を見かけてスゴイな!と思ったり
CAさんが機内サービスをする様子を眺めて笑顔が素敵だな~と思ったり
興味深い発見もあったりするので結構楽しいです( *´艸`)
もちろん、ジロジロ見たりするのは失礼ですので、そうならないよう配慮はしています(笑)
まとめ
飛行機での移動時間を有効に使える、飛行機内の暇つぶし方法を8つご紹介しました。
最後にもう一度まとめてみましょう。
- 寝る(これが出来れば一番時間を潰せる)
- 映画を見る(機内エンタメがある機種のみ)
- 音楽を聴く(事前にダウンロードしておく)
- 本を読む(たくさん読むなら電子書籍が便利)
- 旅行計画を確認する(空港出口やバス乗り場など)
- おみやげリストを作成(立ち寄るお店の確認も)
- スマホの整理をする(不要なデータの除去など)
- 人間観察をする(失礼にならない程度に)
一番有効なのはやはり「寝る」ということでしょうか。
疲れも取れるしまとまった時間が消費されますので、寝ることができればこれが一番オススメの方法と言えます。
私が羽田~ドーハ~ローマの20時間フライトを暇なく過ごすことが出来たのも、一番大きな理由は「まとまった睡眠をとれたから」です。
寝たくても寝れないという場合は、先に映画や読書などで少し目を疲れさせておくと眠りにつきやすくなります。
ご自分の好きな音楽を聴いたり本を読んで過ごしたいという方には 「Amazonプライム」のサービスを利用するのがオススメ。
30日間無料体験が出来るので、ひと月使って気に入らなければキャンセルすればOKです。
飛行機でのご旅行、長距離フライトをご予定されている方へ、少しでもご参考になりましたら幸いです。
素敵な飛行機の旅になりますように🥰
最後までお読みいただきありがとうございました。